YouTube上で好評判!!【女性消防士はガチおすすめ❗️】女性消防士の待遇は?詳しく解説します。

~~~~

今回のテーマは【女性消防士について】です!

女性消防士の採用事情や待遇について

お話していきます。

FFSにも

女性の生徒さんが増えてきており、

日々女性の方からのお問い合わせもいただきます。

目次

🌟女性消防士っているの?

女性消防士って

皆さんどんなイメージを持っていますか?

「消防士って男性しかいないんじゃないの?」

「女性ってそもそもなれるの?」

「男性とで仕事内容とか変わるの?」

などなど色々なイメージや疑問が

あると思います。

今回も私が実際に勤めた経験や

調べたデータから分かりやすく

お伝えしていこうと思います。

まず、

女性消防官はいるのか?

とうことですが

その答えはYESです!

試験会場にもいましたし、

受かった後の私の同期でもいました。

ちなみに東京消防庁では、

採用者の約10%が女性

という割合になっています。

10%と聞くと少ないと感じますが、

そもそも受ける人が少ないので、

女性だけの倍率で考えると

めちゃくちゃ受かりやすいです!

しかもこの採用人数は

年々上がってきており、

女性の採用を増やす流れとなっています。

💡女性消防士を増やす理由

その理由は、、、

・国の方針は「職業選択を男女間で柔軟に」

・消防では、女性ならではの活躍の機会も多い

給料も

男女で差が付くことはありません!!

民間企業よりかなり高いので、

下手したらその辺のサラリーマンの男性よりも

全然多くもらえると思います!

実際、

私も民間企業で働いていましたが、

その時の給料より

女性消防官の方が全然給料高いです!

消防士=男性

のイメージがあるかもしれませんが、

実は消防の仕事では女性が活躍できるフィールドも

たくさんあります!

例えば、、、

救急車に乗っている隊員さんも実は消防士さんなんですけど、

・女性の怪我人のもとへ駆けつける

・住民の自宅に防火訪問(家事を未然に防ぐ活動)

・防災イベントで市民に対し防災の説明

・広報活動

など、男性より向いている仕事が

たくさんあります。

そのため、女性が消防士になると、

ある程度好きな仕事ができて、

やりがいを感じる事もできると思います。

💡待遇面も驚くほどホワイト!!

次に、女性消防士の

待遇面のメリットについてです。

私の出した結論として、

女性消防士という道は、

総合的に考えてめっちゃ穴場で、

驚くほどホワイトなのでオススメです!

民間企業を2社経験してきた

私だから言えることですが、

消防の女性職員は働きやすさという点で、

他の職業にはない強いアドバンテージがあります。

①男性の方が多いので人間関係が楽

みんなから可愛がられ、

本当に意見が受け入れてもらえやすく、

仕事もやりやすい環境にあります。

一見シンプルなことですが、

大事なことですよね。

女社会のドロドロさがないって、

ほんとに良い事だと思います。

私の妹は看護師なのですが、

看護師ってやはり女性が多いので

上司とや同僚との苦労話を

めちゃくちゃ聞かされて、

人間関係に疲弊していました。

仕事よりも人間関係の方が大変そうでした(笑)

女社会であることが

一概に過ごしずらいというわけではないですが、

消防の場合、

まだまだ割合的に男性が多いので、

みんなあっさりしてて、

悩みが少なくて済むと思います。

💡産休育休も取りやすい!!

②家庭と仕事が両立でき、職場全体の理解が深い!

これは民間企業だと

中々得られない点かなと思います。

仕事を決める上で、

将来のことを考えて仕事を決める方も多い思います。

特に女性は結婚後の働きやすさや

育休・産休の制度なども気になる方が多いですよね。

消防士になれば、

育児休暇や産休がほぼ確実に取れます!

東京消防庁のデータでは

育児休業取得率及び取得期間が100%

しかも

1年以上取っている人が92%もいるんです!

民間企業でこの数字は

あまり見ないかなと思います。

この1年以上というところが

結構民間企業では難しく、

半年とかで戻ってくる人が多かったです。

民間でも1年以上育休って取れるんですが、

暗黙の了解というか、

1年以上取るとズルいみたいな風潮の会社も

まだまだ多いんですよね。

あと、やはり1年以上休むと

会社に迷惑がかかるとか、

自分の会社での居場所がなくなってしまうかも

という不安もあるのかなと思います。

それに比べて消防士は

産休や育休で休んだからといって責められたり、

周りの目を気にしなくてもいいので、

女性にとって本当に優しくて、

恵まれた環境だと言えます。

これが成り立っている理由は、

職場の理解がある、

という側面もあるのですが、

そもそも消防士という仕事は、

人命救助であったり、

市民のための仕事なので、

民間企業のように数字目標やノルマなどもないので、

迷惑がかかるとか、

上の人から何か言われるとか気にする必要がないからです。

💡残業も少ない!!

あと、もう一つ

待遇面もめっちゃホワイトです!!

月の平均残業時間15時間

有給取得日数16日とか

めちゃくちゃホワイト企業ですね!!

学生の方は

なんでこれでホワイト企業になるの?

と思うかもしれませんが

民間企業だったら

・超大手企業で有名大卒が入れる企業

・超のんびりしているホワイト企業

でしかありえない数字だからです。

私はベンチャー企業で働いていましたが、

普通に毎月40時間は残業がありました。

しかも有給も年間で

5日とかしか取れなかったです(笑)

これを聞いて、

女性消防士の待遇が

どれだけ恵まれているのかが

分かっていただけたかなと思います。

💡女性消防士の倍率は低い!?

最後に、

もし受験するとしたら

どれくらいの難しさなのか?

についてお伝えしたいと思います。

東京消防庁が出している

採用試験のデータを元に

女性消防士だけの

倍率を調べてみました!

多分、

ここまで具体的に数字を出しているのは

FFSだけかと思いますので

ぜひ、受験の参考にしてください!!

2020年度 東京消防庁受験者数 9492人

女性受験者 664人(全体の7%)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2020年度 最終合格者 1343人

女性の採用者 128人

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★倍率

女性受験者664人÷女性の合格者128人5.2倍

1番人気の『東京消防庁』で

5.2倍はかなり低いです!

私が受験した時は倍率20倍でしたし、

毎年このくらいの倍率なので。

大阪市消防や横浜市消防などの

政令指定都市なら、

女性消防士だけの倍率で考えれば、

もっと低い倍率になると予想されます。

そして、内定辞退者などを含めると、

かなり穴場の就職先かなと思います。

ちなみに、

私が受けたことがある自治体は

女の子2人しか受けてなくて

2人とも受かっていたので

合格率100%でした(笑)

今回は女性消防士の採用事情について

お伝えしましたが、

いかがでしたでしょうか?

民間にはないメリットや

女性ならではのメリットもあります。

まだまだ女性消防官は割合的に少ないですが、

採用人数も年々増えてきており

女性ならではの活躍の機会も多い職業です。

ぜひ選択しの1つとして考えてみてくださいね!!

私の運営するFFS消防士ゼミナールには、

高校生、大学生の方や、会社員から消防官に転職したい方など

様々な人がいます。

FFSはテレビ番組での対談や取材など、

多くのメディアで紹介していただき、

信頼できる本物の実績があります

独学では決して得られない情報を、

日本で1番安く学べます。

もし消防官になりたい方、やる気になっている方は、

私にサポートさせてください。

常に受験生目線を徹底して考えているので、

後悔はさせません。


気になった方は

公式LINEに追加してメッセージをください。

きっとあなたの人生を変えます。

                            

公式LINEで無料相談はこちらから!

✔︎FFS消防士ゼミナールでは、

消防官に本気でなりたい生徒を募集中です。

✔︎生徒数・合格率ともに

全国1位のスクールです。

あなたの夢を叶え、人生を変えます。

公式LINEから試験のことを何でもお問い合わせ下さい。